How to care

ペンレストのお手入れ

◆手の跡や、ホコリ、ガラスのくすみ
やわらかい布でやさしく拭いてください。
落ちにくい場合は、水拭きした後に、乾いた布で拭きとると綺麗になります。

◆インクや墨汁などのよごれ
中性洗剤や手洗い石鹸を使って、水洗いできます。
時間が経った頑固な汚れは、使わない歯ブラシなどでやさしくこすると落ちやすくなります。
洗い終わったらすぐに水気をふきとり保管してください。
漬け置き洗いはしないでください。

マスコット付きのペンレストのお手入れ

基本的なお手入れ方法は、上記ペンレストと同じです。

◆持ち上げるときのご注意
マスコット部分を持って持ち上げないでください。
ワイヤーや土台部分を持つと壊れにくいです。

◆水洗いするときのご注意
マスコットの目鼻を強くこすると、ガラスに無理がかかり、割れて取れてしまう場合があります。
取り扱いはやさしくお願いします。

とんぼ玉製品のお手入れ

◆軽い汚れ、くすみ
やわらかい布でやさしく拭き、水気に触れないように保管してください。

◆長期間使用しなかったときのくすみ、べたつき
かたく絞った布で水拭きし、やわらかい乾いた布で拭きとり、保管してください。

◆アクセサリー類のお手入れ
汗が残っていると、金属部分が錆びやすくなります。
使用後は軽く拭いてからしまっていただくと、風合いが長持ちします。

万年筆用インクのお手入れ

変質・変色を防ぐため、高温多湿、直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。
使用後はすぐにフタを閉め、中に水分や異物が入らないようにご使用ください。

小さなお子様の手の届かないところで保管してください。